« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月21日 (日)

映画「ゴールデンスランバー」

100221_golden_slanber 先日 映画「ゴールデンスランバー」を観てきました。

 堺雅人が主演、ということで楽しみにしていました。
 そして期待に違わぬ面白い映画でした。話が進むにつれて、ワクワク、ゾクゾクと映画の中に引き込まれていきました。
 もちろん、堺雅人は本当に良かった! ピッタリのはまり役ですね!!

 内容容的には面白い、では済まされない、ちょっと怖い・・・、という印象もありますが……。

 それにしても出演者がいい!堺さんを筆頭に、竹内結子劇団ひとり吉岡秀隆が学生時代の仲間を演じ、そして香川照之が憎〜い刑事を、柄本明ベンガル伊東四朗などが脇をしっかり固めるとともにいい味を出してます。

 ビートルズの「ゴールデンスランバー」がキーとなって・・・、いやぁ 本当に楽しめました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 9日 (火)

春間近?

 今日は本当に暖かいです。
 暑がりの私は朝の出勤時 電車の中で一人汗をかいていました。
 午後から雨が降るらしいですが、さらに春へと加速するのでしょうか。

 そう言えば昨日久し振りに出勤しましたが、帰りにいつものように喜八洲本舗を覗いてみると 早くも店先に並んでいたので買ってしまいました。

  春間近?

 梅もまだなんだけどね……。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年2月 8日 (月)

映画「おとうと」

 昨日 連休の最終日というところで、映画を観にいきました。

  映画 「おとうと」 です。

100208_otouto  昨年の邦画の主演男優賞を受賞した笑福亭鶴瓶さんとあの吉永小百合さんが主演、ということでとても楽しみにしてました。

 鶴瓶さんの演技に感動し、吉永小百合さんの温かさをしみじみと感じました。
また、山田洋次監督ならではの撮り方だなあ、という印象を受けました。
あと 蒼井優さんの自然体の演技と加瀬亮さんの存在感を感じ、そのほかの実力派役者さんが脇をしめ、中居くんがチョイ役で出ているなどスクリーンに引き込まれていました。

 クライマックスに涙したことはもちろんのことですが、最後にほっこり、しっとりさせてエンディングを迎えるあたりはさすがに山田洋次監督ならではでした。

 映画を観たあとは、久し振りにお気に入りの「いっ時あん」(HP)で蕎麦を食べて帰宅しました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

ただいまーっ! そして 節分

 昨日 帰ってきました!
 ちょうど1週間になりますが、なかなか充実した1週間を過ごせました。 そちらのご報告はまた改めて…。

 というところで、今日は節分。
 今年も手作りの太巻きと鰯の塩焼き。
 もちろん 「西南西」に向かってまるごと1本を丸かじりしました。

  ただいまーっ! そして 節分

 今年も 健康で過ごせますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »