お寺でジャズ
早いもので気がつけばもう3月。
2月最終日の夜、ジャズコンサートに出かけました。
場所はほとんど毎日、前を通っているお寺・楊林寺。
宝塚の広報紙で今回のコンサートの開催を知りましたが、このお寺でジャズコンサートは2・3か月に1回程度の割合で開催されていることは知っていました。
そして、今回ようやく参加することができたわけです。
地元出身のジャズ歌手 高田英子さんと、ベースの中島教秀さん、ピアノの堀智彦さん、ドラムスのラリー・マーシャルさん、そしてサックスの武井努さんというミュージシャンの方々です。
高田さんは1月にファーストアルバムを出されたところだそうで、その中の曲を中心に演奏されていました。
最近、東大寺や平安神宮など大きなお寺や神社でコンサートをされていることはよく聞きますが、お寺の本堂でのジャズコンサートは初めての経験でした。
日頃からちょっと気にはなっていましたが、境内に入るのは初めて。
特に夜間の照明などはとてもセンスがいいなぁ、と思っていたのです。
和尚さんお勧めのワインが出たり、ちょっとしたセッションがあったりと約2時間でしたがとてもいい時間を過ごせました。
楊林寺ではジャスコンサートのほかに若手の落語会が催されていたりします。
実は今月(3月)にもその落語会がある、とのことなので行ってみようかな、と現在検討中。
宝塚に住みだしてからすでに約10年。
まだまだ地元の知らない面がたくさん残っています。
地元のいいところ もっと知りたいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント