« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月14日 (土)

バレンタインデー 2009

 気がつけば もう2月も半ば。
 あっという間に月日がたっていきます。

 ということで、今日は“バレンタインデー”
 とはいっても既婚者であり、40代も半ばを過ぎた私としては、特に何かを期待するわけでもなく・・・・・。

 でも、毎年(今のところ)奥さんからいただくチョコレートはやっぱり嬉しいものです。(ハイ)

 というところで、今年のチョコは.....

  090214_godiva_01 090214_godiva_02

 王道、というか正統派ですね。 「GODIVA」!
 早速いただきましたが、やはりビターな大人の味です。
 さすが、チョコレート王国のベルギーのチョコです。

 さて、2月も半ば、今日にいたっては冬スーツを着ていると汗が噴き出してくるような温かさ。
 そして昨晩は春一番を思わせる非常に強い風が吹いていました。

 そんな春を目前にして、和菓子のお店では春の和菓子「さくら餅」が並んでいます。
 ということで、実は早速 食べました。

  090214_sakuramochi

 十三・喜八洲総本舗のさくら餅です!
 喜八洲総本舗と言えば、みたらし団子や酒饅頭ですが、もちろんそれ以外のお菓子もおいしいので、阪急・十三駅の宝塚線のホームにお店があることもあり、時々お土産に利用させていただいてます。

 ということで、お菓子でも春を感じる今日この頃でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 6日 (金)

なんちゃってオレンジ

 先日の会社のコンビニの話から、前にあった話を思い出したので・・・・・。

  090205_nanchatte

 さて、会社のコンビニで売っていたものですが、何でしょう??

 しょうゆ???

 いえいえ、会社のコンビニに調味料は売っていません。(たぶん)

 商品名は「なんちゃってオレンジ」。
 興味しんしんで買ってみました。

 見た目 しょうゆそのもので、なおかつ わかりにくいですが、液体の色もしょうゆ色。

 そして 飲んでみると・・・・・、
 確かにオレンジジュースですが、やっぱりちょっと味が違います。

 見た目からくる感覚から感じるのか、それとも本当に味が違うのかは定かではありませんが、ちょっと薬っぽいというか、なんと言うか…・。
 でも、まずい という感じでもないのですが・・・・。
 ちょっとビミョーな感じです。

 もちろん、買ったのはその時だけですが。
 今は売っているかどうかはわかりません。(もう、無かったような・・・)
 実は、1か月前の話です。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 4日 (水)

節分 2009

 大変遅くなりましたが、昨日は節分。

 今年ももちろんしました、恵方巻き
 がんばって今年も作ってくれました。(ありがとね)

 今年の方角は、“東北東” でしたよね。
 黙ってそれぞれ1本を、立って神妙にただただかぶりつきました。

  090204_setubun_01 090204_setubun_02
  090204_setubun_03 巻きずしと焼いわし

 今年も無病息災でいい1年になりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 3日 (火)

おまけつきコーヒー

 今日も弁当を食べて、何か飲もうとコンビニに・・・・、090203_gtr

 おっ! 久し振りのおまけつきコーヒーが!!

 目がないんですね、これがまた。
 とは言っても、食玩マニアと言うわけではないんですが、見つけてしまうと気になって・・・・。

 ちなみに今回の食玩は、

 ワンダ×タカラトミー
  ミニミニチョロQ 歴代GT-R (全10種)

 また今日から食事のたびに買うことになりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 1日 (日)

北京オリンピックの感動を再び

 寒さが若干戻ってきた今日この頃ですが、約5か月前の暑かった夏のことを覚えていますか?

 昨晩、北京オリンピックの写真展に行ってきました。
 仕事でお世話になっているカメラマン ¥さん が、約2ヶ月間北京オリンピックとパラリンピックに行っていた時の写真を展示したもの。

 場所は昨年末に彼がオープンした大阪・福島にある貸しスタジオ。
 約110㎡あるスペースの壁、床、家具などを利用して写真が飾られ、また飾りきれない写真をスライドを使って見せています。

 写真展のタイトルは「北京オリンピック  ~ 表情 ~」
 選手や監督、コーチなど、そして観客席、審判員、スタッフ、さらに街の人々や街の表情をとらえた写真です。

  090201_enn_01 090201_enn_02
  090201_enn_03 090201_enn_04
  090201_enn_05 090201_enn_06
   090201_enn_09

 それにしても、あの誰もが感動した場面を知り合いの写真で見る、というのはちょっとした感動ですね。

  090201_enn_10_2 090201_enn_12_2 090201_enn_14_2

 そして、約5ヶ月前のことですが、興奮感動がよみがえります。
 ソフトボールや陸上などなど……。
 また、あまり観ることがなかったパラリンピックの競技の様子や選手達の姿も観ることが出来ました。

 大阪での写真展は今日までしかありませんが、東京は来週末に開催だとか。
 あの感動を今一度思い出してみませんか。

■写真展「北京オリンピック  ~ 表情 ~」

 ◇大阪
   日   程 : 2009年1月30日(金) ~ 2月1日(日)
   場   所 : 大阪市福島区福島2-5-9  スタジオ★しょうわきち 1F
   電   話 : 06-7504-7232
   営業 時間 : 12:00頃 ~ 終電

 ◇東京
   日   程 : 2009年2月6日(金) ~ 2月8日(日)
   場   所 : 東京都渋谷区神宮前5-37-9-101  昭和基地 ¥50 東京
   電   話 : 03-6427-9663
   営業 時間 : 12:00頃 ~ 終電

  ※昭和基地 \50 ホームページ
     http://www.shouwakichi.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »