« エコトレイン 未来のゆめ・まち号 | トップページ | 「フェスティバル狂言」 ~ありがとう! フェスティバルホール »

2008年12月12日 (金)

神戸ルミナリエ 2008

 昨日は、休日。
 午後になって神戸に出かけました。

 4日から始まった神戸ルミナリエ (HPはこちら)
 今年は震災後に始めてから14回目。
 15日までの12日間 開催されますが、久しぶりに行ってきました!

 点灯は18時の予定。
 しかし、すでに1時間前からもうルミナリエ前には長蛇の列が・・・・。
 おそらく点灯の瞬間を待っている方達の列なのでしょうが、その列を尻目に私たちはすぐ近くの「バナナリパブリック」でお買い物

 店を出たのが18時 約10分前でしたが、ちょうど点灯直後のようでした。
 そこから列の最後尾を目指しながらも、寄り道をしながら・・・。
 最後尾にたどり着いたのはまわりまわって、約1時間後の18時50分ごろ。
 そこから列の動きに任せながら歩くこと 約50分、ようやくルミナリエ会場に。

 何度見ても感動します。
 信号とかなければ・・・・、な~んてことも思ったりもしますが、いいですねぇ。

 今年のテーマは、「光のインフィニート」
 “インフィニート”とは無限をあらわすイタリア語だそうです。
 過去と未来を輝かせる無限の光が神戸に降り注ぐ意を込めているのだそうです。

  081211_ruminarie_01 081211_ruminarie_02
  081211_ruminarie_03 先頭部分の上部拡大
  081211_ruminarie_04 右側の建物にルミナリエが映って・・・
  081211_ruminarie_05 081211_ruminarie_06
  081211_ruminarie_07 081211_ruminarie_08
  081211_ruminarie_09 東遊園地のルミナリエ
  081211_ruminarie_moon_01 081211_ruminarie_moon_02 題して「ルミナリエと月」

 実は昨日は、私たちの入籍記念日
 8年を迎え、明日から9年目になります。
 ということで、ルミナリエを見たあと、帰宅途中にささやかながら二人で晩餐を行い、お酒も若干入ってとても気分良く帰宅しました。

|

« エコトレイン 未来のゆめ・まち号 | トップページ | 「フェスティバル狂言」 ~ありがとう! フェスティバルホール »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸ルミナリエ 2008:

« エコトレイン 未来のゆめ・まち号 | トップページ | 「フェスティバル狂言」 ~ありがとう! フェスティバルホール »