久し振りの東京出張
気がつけば11月。
何やかやと忙しくしているうちに、アメリカの次期大統領は決まるし、高かったガソリンの価格は戻ってくるし、株価や円高も収まりつつある今日この頃です。
そして、今まさに“結婚しましたメール” を受け取ったり・・・。
さて、今日は久し振りの東京出張。
東京・亀戸に10時に行かなければならず、新大阪を6時半過ぎの新幹線、そして最寄り駅を5時半過ぎに乗ることに・・・・・。 普段と違って相当な早起きでした。
新大阪で新幹線に乗るあたりで朝日がちょうど昇ってきて・・・。
でも、京都を過ぎたあたりから、完全に爆睡でした。
いつも楽しみにしてみる富士山も見れずじまい。
昼間はかなり打合せで話が進んだこともあって、結局ランチは食べれず・・・。
久し振りの東京だったので、予約した新幹線までの間、新宿伊勢丹と東京丸ビル周辺をウロウロ・・・。
東京出張の定番で、お土産を東京大丸でゲットして、それから東京駅の地下で、新幹線居酒屋(奥さん命名)のビールとアテをゲットして新幹線に乗り込み、今新幹線に乗車中です。
多分大阪に着いたら雨が降ってるんだろうなぁ……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とっても美味しそうな「あて」ですね。私も以前は仕事で、毎月東京出張に行っていました。次の日や前日が休みの日は1泊して、色んな店を見て回ったり、食べ歩いたりしていました。その頃がなつかし~い!!!確かに朝が早いのは嫌でしたね。特に秋から冬にかけての出張は、家を出る時は、「真っ暗」!!!私、今からどこ行くの???って感じでした。当然、新幹線の中では、早くの朝食を済ました後は「爆睡」品川まで一直線でした。
仕事を終え、ほっとした時の、新幹線での一人宴会(けっこう、周りでも一人宴会の会社員がいます!!!)&駅弁が楽しみでした。ちょっと、隣の人の「あて」が気になったりもしましたが・・・。なんか、新幹線の中での夜ごはんは、楽しかったです。私、かなりの駅弁を制覇したような気がします・・・。久々に、新幹線の中で「ひとり宴会」したいです。
投稿: みちこどん | 2008年11月 6日 (木) 22時57分