ECO出張
この間の木曜日は東京出張でした。
前の部署のときは月に2・3回の出張がありましたが、現在は2ヶ月に1回程度の割合です。
それに前は東京出張は飛行機もOKでしたが、現在は基本的に新幹線のみに限定されています。 今話題の「ECO出張」ってやつです。
飛行機から新幹線に変わると出る時間も早く、今回は冷え込んで天気が良かったこともあり、きれいな朝焼けと明けの明星を見ることができました。
そして、いつも楽しみにしているのは富士山。
いや~ぁ、日本人だなぁ と自分でも思います。
帰りの新幹線はN700系。 (行きは700系でした)
新しい車両にちょっと興奮!
すべての窓際の席には窓の下にコンセントが設置されていました。
おかげでバッテリー切れ直前の携帯電話を復活させることができ、とても助かりました。
各車両の入口上に設置されている液晶の情報ボードも文字が大きくて見やすくとても快適。
新幹線での出張がちょっと億劫でしたが、少々見直した、そんな感じです。
まあ、次はいつになるかはわかりませんが・・・。
最後に、東京出張のときのお土産は、このところ東京大丸で探すのがお決まりになってきました。
今回は、ちょっとかわいかったので「東京ばな奈」ハートにしてみました。
どうやらホワイトデーをにらんでの商品のようですが、ちょっとしたお土産にもGood!です。
ラッピングがかわいい!
ハート型のような、バナナのような・・・
4個入りですが、1つだけ食べさせてもらいました。
食感は外はサクサク、中はモッチリ・・・。
確かに「東京ばな奈」の味ですが、今までの「東京ばな奈」にはない新しい食感です。
なかなかおいしかったですよ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント