« ハト奮闘記(5月2日) | トップページ | 幻想的な月 »

2007年5月 3日 (木)

ガーデン喫茶「ブラジル」

 初めてこのお店を知ったのは、18年ほど前。
 社内誌で先輩がお勧めしていた記事を見たときでした。
 (先日その先輩に話してみたところ、もう忘れていましたが)

 そして今、それまでよりも結婚してから奥さんとよく行くようになりました。
 かなり年配のご夫婦がされている店です。

  070503_brazil

 阪神甲子園から甲子園筋を北上し、旧国道筋を東へ向かって一つ目の信号の手前左側にあります。
 駐車場がありますが、やや入り口が狭いのでちょっと入りづらいところはありますが、4・5台停めるスペースがあります。

 何が良いって、ゆったりと自分の(自分たちの)時間を過ごせること。

 お店には入り口横の大きな窓からは明るい光が店内にいっぱい入るとともに、そこから見える中庭の緑と花が心を安らかにしてくれます。
 そして壁面にはいくつかの絵が掛けられ、クラシック音楽が流れ、ゆったりとした時間が流れていきます。
 とにかく心地よい自分の時間が流れ、本や雑誌を読みながら、もの思いにふけりながら、ふたりで語らいながらいつまでも過ごすことが出来る空間です。

 そしてそんな時間を求めて昨日も久し振りにお店に寄ってきました。
 またゆっくりと時間を過ごしたくなったら車を走らせます。

 ゆったりした時間を過ごしたい人にはお勧めのお店です。

|

« ハト奮闘記(5月2日) | トップページ | 幻想的な月 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガーデン喫茶「ブラジル」:

« ハト奮闘記(5月2日) | トップページ | 幻想的な月 »