「京都でのんびり」(京都・祇園松原散策 番外編)
前回で京都・祇園松原散策編(全6回)は終了。
さて、今回の散策のお供をご紹介しましょう。
実はこれは奥さんのものなのですが・・・。
小林由枝さんの文と絵による「京都でのんびり ―私の好きな散歩みち」(祥伝社黄金文庫)。
京都で生まれ育ったイラストレーターである著者がとっておきのお散歩コースを9つ 紹介しています。(今回散策したのはそのうちの1つ 祇園・松原)
ふんわり系のイラストがまたかわいいです。
有名な観光地、ちょっとはずれた路地、また普段著者がお買い物しているお店やお菓子屋さんなどのお店情報などなど・・・。
とても読みやすく、そしてイラストや地図もわかりやすい、文庫本サイズのガイドブックです。
「革工房 Rim」の押野さんも、著者の小林さんのことをとても素晴らしい女性だとおっしゃってました。
京都を訪れる方にはオススメです。
それにしてもやっぱり京都っていいですね。
ちょっとした路地に風情があって、思わず見入ってしまいます。
次はどこへ行こうかな・・・、と奥さんと話しています。
でもそう言えば、また来月半ばに「Orife 織布」へ出来上がりのハットを取りに行くんだっけ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント