鯨肉といえば
鯨肉といえば思い出すのは、小学校の給食で食べた「鯨肉の生姜煮」。
奥さんに言わせると「鯨肉の竜田揚げ」だそうですが・・・。
硬~い肉のイメージがあってあまり好きではありませんでした。
だからそれ以来自分から食べることはなかったんですが、先日鯨肉ベーコンと
刺身用(?)のブロックをいただいたので一昨日、昨日、本日と連夜で鯨肉を食べました。
鯨肉ベーコンは、会社に入ってから飲みに行ったときに何度か食べたことがあり、
とてもおいしかったのを覚えています。
ということで初日は鯨ベーコンを食べましたが、かなりしっかりした味でホントにおいしかったです。
で、昨日・今日は2回に分けて刺身を食べました。
かなりいけてます、おいしいです!
牛肉、豚肉、鶏肉に比べて脂が少なく高タンパク、ということで健康食としても
少し見直されているようですが、私の世代ではやはり給食のイメージが強く残っていて
良いイメージがありません。 かたや奥さんはおいしかったと言っていますので、
かなり改善されたのではないかと思いますが・・・。
最近メタボリックだとかコレステロールや中性脂肪がとても気になる私としては
鯨肉を見直してみようか、とも思ったりしました。
でもちょっと高いですね、普通に買おうと思うと・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント